【2023最新】家庭で備蓄すべき おすすめ防災グッズまとめ!

このページではネットで買える、家庭で備蓄するべき防災グッズを徹底的にまとめています。

ホームセンターなどの防災グッズコーナーでは買えないような、コスパが良くて便利なアイテムを紹介します!



非常食はいろんな種類をまんべんなく

災害に備えるなら、長期保存できる食料は外せません!

非常食

でも、いくら非常時とはいえ、同じ食糧ばかりだと飽きてしまいますね。

そこまで贅沢を言ってられませんが、パンやおかず、スープなどもあるので、いろんな種類の保存食を用意し美味しくいただきましょう!

非常食セットで1週間生活したときの記事もあるので、こちらもぜひチェック↓

 

小さなお子さんがいるなら、保存の効くお菓子も用意しておいた方がいいです。

おすすめの保存食を種類別に楽天ROOMでまとめています

Amazon、Yahoo!ショッピングで保存食を探すならこちら↓

保存水は多くても困らない

保存水は大人で1日3㍑、子供で1日2㍑、これを最低1週間分を用意することが推奨されています!

つまり、4人家族(大人2・子供2)なら、下の写真の箱を6ケースも準備しなければいけません↓

保存水

市販のペットボトル水で2年くらいの消費期限はありますが、保存水なら5年、長ければ7年や12年といった超長期保存水もあります。

もし消費期限を過ぎたとしても、洗濯、トイレ、手洗いなどの生活用水に活用できます。

保存水は多すぎて困るものではないから、家のスペースを見つけて、保管できるだけ用意しましょう。

持ち運び用の給水タンクや浄水器も用意しておけたら、なお言うことなし!

防災グッズも忘れずに

南海トラフ地震が発生すれば、水道や下水が復旧するのに1週間から1ヵ月も掛かります。

避難所の仮設トイレは行列ができ、そしてとっても不衛生!

そこで、自宅トイレに取りつける簡易トイレや、外出先でも使える携帯用トイレを準備します↓

簡易トイレとシャンプー

お風呂にも入れないので、身体拭きタオルや、水のいらないドライシャンプーの購入も検討しましょう!

それと夏場以外は冷えこむので、防寒グッズも用意しておきたいですね。

おしゃれで機能的な防災バッグ

巨大地震で自宅が被災すれば、避難生活を送らなければいけません。

自宅から持ち出せなくなる備品も多く、着の身着のままといったことも想定されます。

そこで、玄関近くに防災バッグ(リュック)を準備しましょう。

最近では機能性はもちろん、おしゃれなデザイン性にも優れた防災バッグが人気で、これはキッズ用↓

子供用防災バック

防災バッグの中身も充実していますね↓

防災バックの中身

防災バックはこちらのサイトがおすすめです↓

防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】

衣類やレジャーシートまで、大体のモノは入れておけるので、あらかじめ必要なものをセットします。

あと震災直後はATMも使えなくなるので、小銭をふくむ、ある程度のお金を防災バッグに入れておいたら安心です。

停電でも安心の予備電源

被害が少なければ停電してもすぐに復旧しますが、巨大地震では1ヵ月以上停電することを想定しなければいけません。

そこで、停電しても必要最低限の電源を確保できる便利アイテムを紹介します。

停電でも安心の予備電源

2018年に起こった北海道地震のブラックアウト、約295万戸が停電しました。

そして驚くことに、南海トラフ地震では9倍の最大2,710万軒の停電が想定されています。

そこで、予備電源としてのポータブル電源、それを充電するためのソーラーパネルを準備しましょう!

おすすめは、Amazonや楽天市場でランキング1位『PowerArQシリーズ』です↓

ポータブル電源

見た目も可愛く、ポータブル電源は大容量311Whで33,000円、ソーラーパネルは120Wで24,240円と、コスパ的にもかなり優秀!

コスパの良いモバイルバッテリーもおすすめ↓

 

自宅に蓄電池&ソーラーパネル

自宅に備え付けの蓄電池があれば、非常時に専用コンセントから電源を使えるので安心!

最近では蓄電池のみ or ソーラーパネルと蓄電池のセットが主流です。

蓄電池があれば停電でも電気を使えて、ソーラーパネルと合わせれば月々の電気代も劇的に安くなります。

メリット
  • 停電でも専用コンセントから電気が使える
  • 月々の電気代が劇的に安くなる
デメリット
  • 購入&設置工事費用の負担が大きい
  • 屋根の大きさ向きなどの設置条件がある

蓄電池もソーラーパネルも導入費用は安くはありませんが、年々下がっていて、9年で約半額で設置可能になっています。

ソーラーパネルの価格推移

さらに複数社に見積もりすれば、適正な相場がわかって安心ですね。
 
太陽光発電の一括比較ができるサイト「タイナビ」では、太陽光発電設置、蓄電池設置など組み合わせ自由に一括で見積もり比較できます。

複数社から、一番安い会社で設置できるのがメリットです!

公式サイト【タイナビ】無料で太陽光発電一括見積り!

\CHECK NOW/